便利ですよね、Gmail。使用していくうちに複数のアドレスが必要になったりすることがあると思います。特にブログ書いている方などは。
そんなとき、複数アドレスを一つのページで管理したいなと思うでしょう。メール管理ソフトいわゆるメーラーですね、それを使えば簡単なんですけどパソコンにソフトを入れて動作がもっさりしてしまうことは避けたい。
そう思う方は多いのではないでしょうか。今回はそういった課題を解決するべくGmail一括管理方法をご紹介します。
複数のGmailアカウントが一つのアカウントページで管理できるんですね。それにはGmailの転送設定を使用して転送させます。転送設定をすると普通のメールとほとんど同じ感じでメールされるので少々わかりづらいですが、タブ分けなどの設定をすれば判別しやすくなってこの課題は解決されるでしょう。
では、設定の方法ですが転送先に対しての設定は必要ありません。転送元にのみ設定を行うことで転送設定ができます。
それでは転送元のGmail設定ページを開いてください。画面右上のボルトマークのボタンから「設定」を押下です。
すると設定画面が表示されますので「メール転送とPOP/IMAP」を選択してください。すると「転送:」の項目がありますのでそこで転送先のメールアドレスを入力してボタン押下です。
あとは確認メールなどがされるのでガイドに沿って確認していきまましょう。
設定はこんなもんです。簡単でしたね、さらに設定をしていけば受信だけでなく送信も一つのアカウントで管理できるようになります。それは次回以降の記事で書いていきます。
ただ、この上記設定ではメーラーのようにフォルダ分け受信してくれません。そもそもGmailではフォルダという概念は無いですが。どこのメールアカウントから来たのか一目でわかるようにするにはもう少々設定が必要なんですかね。そもそも出来るかも不明ですが。
やっぱどのアカウントがどのくらいメール受信しているのかは一目で確認しておきたいところですよね。。。
それでは今日はこの辺りで。
0 件のコメント:
コメントを投稿