コンサルタントの仕事難しすぎて笑えない

今年からコンサルタントとして働いているのですが、仕事がとても難しい。何が難しいのか。今は暗闇のなかにいる気分なのでそれを書くのは難しいのだが、やることが定型的でなくて難しい。

具体的には、ゴールが見えない。当然ゴールへの道筋も見えない。そもそも、上司にあたる人物の話している内容が分かりにくい。なんでもっと簡単に説明しようと思わないのか。こちらがかみ砕くの前提みたいな話ぶりだ。

作業依頼にしても何かしらのトラップが仕込まれている。与えられた情報だけでは遂行することができないのがほとんどだ。ここまでくるとわざとやっているのではないかと思うほど。

わざとだと思う節はいくつかある。「もっと能動的に仕事しろ」「わからなければ聞きに来い」「私の空き時間を確認して会議を入れるなり時間を食いに来い」など言ってくる。なので、トラップはわざとで能動的に動くことを誘発させようとしているのかもしれない。

成長させようとしてくれているのはとてもありがたいのだが、こういった扱いをされるのはとても大変。答えを探すスタンスになってしまって、価値があるかどうかは二の次になる。そして、こういう扱いをする方も大変だろう。入社しばかりで、普通にしているだけで何かと覚えることが多いのに業務内容まで一新されるのはとても大変なことだ。

混乱していて言いたいことはまとまらない。せめて、コンサル用語だけでも覚えておこう。一日一善だ。


 アライアンス
業務提携のこと。例:アライアンス契約。あの会社とはアライアンスを組んでいる。

SV
上司?supervisorのこと(だと思う。これは要確認だ。)

カットオーバー
サービスインのこと。これはマジで英語からは想像つかない、不思議な和製英語。


インテグレート
統合


インプリメンテーション
実施


インベントリー
一覧表を作る


クライアント
お客様



コモディティ化
もともと付加価値が高く高額だった商品が、競争力を失うことで低価格化・普及化することを言います。


スキーム
計画や手法の枠組み


MECE
過不足なく


nice to have
あると便利。これはおどろいた、Google翻訳でも出てくるんだ。

仕事は難しい、しかしそれは人生の一部でしかない。私のすべてではないので、気負わず楽にいこう。クビになったって次があるさきっと。あとは、嫌われてもいいので、感じたこと思ったことを言おう。人生をふざけて楽しく過ごそう。 そのうち慣れて楽になってくるはずなので、もうすこし我慢して頑張ろう。

具体的にどう頑張るのか。作業や青果物を客観的に考えられるようになりたいな。それは具体的にどういうことなのだろうか。わからない、考えよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

上司がクソ野郎になってきた

上司がクソだ。 全然勉強していなくて話が通じなくてクソ REST知らないってどういうことなんだろう。弊社標準になってから久しいJavaをまともに組めないってのはどういうことなんだろう。 計画上では詳細設計フェーズが半分を過ぎようというときに要件定義できていないってのはどう...