Apache Kafkaって何なの?

Twitterを眺めていたら、Javaの公式アカウントがApache Kafkaがなんたらとツイートしていました。なんだろうかと思って、ググってみると何やら面白そう。


なんでも、大量のメッセージを高速に処理できる。Pull型を採用している(ユーザーがサーバーにデータを取りに来る)。ストリーミング配信ができる。メジャーなプログラミング言語は対応している。Twitter、LinkeIn、Netflixで採用されている。そして、無料!

Apache Kafkaを使えば自分でこれらのサービスを作るのも夢ではないということでしょうか。これは夢のあるサービスですね、どのようなアーキテクチャになっているのでしょうか。

公式サイトに詳しく記載がありますね。
https://kafka.apache.org/

オール英語なので読むのに時間がかかりそうです。少しだけ見てみると、4つのコアAPI(Producer API、Consumer API、Streams API、Connector API)があるようです。そしてメッセージのやりとりは見えませんが、 可視化するサービスなんかもあるようです。私はメッセージを処理してくれるアーキテクチャを使ったことがないのですが、どのような設計になるのでしょうか。とても気になるので、引き続き公式サイトを読んでいこうと思います。

AWSでも使用できるようです。
https://aws.amazon.com/jp/kafka/

しかし、推奨しているのは他のアーキテクチャのようですね。Amazon Kinesisという、AWS製のkafka改良版とでもいうアーキテクチャでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

上司がクソ野郎になってきた

上司がクソだ。 全然勉強していなくて話が通じなくてクソ REST知らないってどういうことなんだろう。弊社標準になってから久しいJavaをまともに組めないってのはどういうことなんだろう。 計画上では詳細設計フェーズが半分を過ぎようというときに要件定義できていないってのはどう...